| 登録番号 | 名称 | 所蔵機関 |
---|
 | KZ00045 | 低周波発振器 低周波発振器 RC-2K型 | 金沢大学資料館 |
 | KZ00038 | 感応コイル ケント誘導電流刺激装置 | 金沢大学資料館 |
 | KZ00033 | 携帯用音調計 ホルンボステル氏携帯用音調計 | 金沢大学資料館 |
 | KZ00012-1 | 音響鎚 | 金沢大学資料館 |
 | KZ00002 | モノコード | 金沢大学資料館 |
 | NG00059 | 電磁音叉 | 新潟大学 |
 | NG00056 | 携帯用音調計 | 新潟大学 |
 | NG00054 | モノコード 単弦器 | 新潟大学 |
 | NG00050 | ガルトン笛 | 新潟大学 |
 | NG00033 | 感応コイル | 新潟大学 |
 | NG00016 | 音響振子 | 新潟大学 |
 | NG00012 | 音叉 | 新潟大学 |
 | NG00010 | シーショア式聴覚計 オージオメーター | 新潟大学 |
 | TH00059 | ガルトン調子笛 高音発生器 | 東北大学 |
 | TH00054 | モノコード | 東北大学 |
 | TH00051-3 | 音叉(音叉のみ) | 東北大学 |
 | TH00051-2 | 音叉(台のみ) | 東北大学 |
 | TH00051-1 | 音叉(完全品) | 東北大学 |
 | TH00048 | HHörschärfeeprüfer nach Zoth | 東北大学 |
 | TH00047-2 | Intervallapparat | 東北大学 |
 | TH00047-1 | Tonmesser | 東北大学 |
 | TH00032 | 最小可聴音検査器 Schlitten-Induktions-Apparat nach Du Bois-Reymond | 東北大学 |
 | TH00020 | リード式音程発生器 | 東北大学 |
 | TH00016 | ヘルムホルツの共鳴器 | 東北大学 |
 | TH00014 | Labialpfeife mit verschiebbararem, geteiltem Stempel c1-c2 | 東北大学 |
 | TH00006 | Reise tonometer/携帯型音響発生器 ホルンベスデルの携帯型音響発生器 | 東北大学 |
 | TK00007 | 錘付き音叉 | 東京大学 |
 | TK00004 | 共鳴箱付き音叉 | 東京大学 |
 | TK00003 | 音叉 | 東京大学 |
 | TK00002 | 電磁音叉 | 東京大学 |
 | KT00033 | 標準音響発生器 | 京都大学 |
 | KT00031 | 標準音叉 | 京都大学 |
 | KT00030 | 木管式標準音響発生装置 | 京都大学 |
 | KT00025 | 最小可聴音検査器(横形) Schlitteninduktions Apparat nach Du Bois-Reymond | 京都大学 |
 | KT00023 | ホルンボステルの携帯型音響発生器 | 京都大学 |
 | KT00015 | 電磁音叉 Electromagnetic Fork | 京都大学 |
 | KT00013 | 電磁音叉 Großer Stimmgabel-Apparat | 京都大学 |
 | KT00012 | 最小可聴音検査器 (縦型) | 京都大学 |
 | KT00011 | シュテルンの可変音響発生器 | 京都大学 |
 | KT00008 | シェーファーの共鳴測定器 シェーフェル氏共鳴器 | 京都大学 |
 | KT00006 | シーショアの聴力測定器 シーショア氏聴力測定器 | 京都大学 |