心理学ミュージアム

サイト全体をさがす

  • みんなはどうして「うそ」をつくの?嘘の社会的な機能どうして嘘をついてしまうのか嘘にまつわる2つのことわざ社会的な潤滑油としての嘘自分のためにつく嘘•	普段の生活で、私たちは「自分のための嘘」を  よくついています3)。•	たとえば宿題をやっていない理由を聞かれたとき                      •	「面倒だった」という本当のことを話すと相手から 怒られてしまいます。これを避けるための嘘です3)。          嘘が潤滑油になる前提•	嘘をついたこと自体がばれると怒られてしまいますね。   これは嘘をつくといった不誠実な行動に対する怒りです。•	当たり前かもしれませんが、嘘が潤滑油になるためには相手に嘘を「信じてもらう」ことが前提になります3)。嘘をつけば怒られずにすむとは限らない相手のためにつく嘘•	普段の生活では、もちろん「相手のための嘘」も ついています3)。•	たとえばお父さんのお土産の感想を聞かれたとき                      •	「美味しくない」という本当のことを話すと相手を 傷つけてしまいます。これを避けるための嘘です5)。         相手の気持ちをできるだけ傷つけたくない人間はトラブルを避けたい生き物•	日常生活では、真実を伝えたときに生じるトラブルを避けるための嘘をよくついています3)。•	本当のことだけを伝え続けると、トラブルが    しょっちゅう生じて、疲れ果ててしまいそうです。•	できるだけトラブルを避けようとして、悪いことだと知りつつも嘘をついてしまうのではないでしょうか。それでも時には勇気を持ってうそくんはこれからも考え続けるまとめ•	自分のための嘘も、相手のための嘘も本当のことを   伝えたときに生じるトラブルを避ける社会的潤滑油に なっている。•	相手に嘘を信じてもらえないと社会的潤滑油にならない。•	本当のことを伝えてトラブルが生じても一緒に乗り    こえることができれば将来的に良い関係を築ける。•	いまと将来を考えて、嘘をつくか本当のことを       伝えるか慎重に決めることが大事。引用文献1) Bok, S. (1978). Lying: Moral choice in public and private life. New York: Pantheon Books.(ボク,S.吉田暁(訳)(1982).嘘の人間学 TBSブリタニカ)2) Saxe, L. (1991). Lying: Thoughts of an applied social psychologist. American Psychologist, 46, 409-415.3) DePaulo, B. M., Kashy, D. A., Kirkendol, S. E., Wyer, M. M., & Esptein, J. A. (1996). Lying in everyday life. Journal of Personality and Social Psychology, 70, 979-995.4) Weiner, B(2006).Social motivation justice and the moral emotion: An attributional approach.Lawrence Erlbaum Associates, Inc.(ワイナー,B.速水敏彦・唐沢かおり(監訳)(2007).社会的動機づけの心理学 北大路書房)5) DePaulo, B. M. & Bell, K. L. (1996). Truth and investment: Lies are told  to those         who care. Journal of Personality and Social Psychology, 71, 703-716.6) Pontari, B. A., & Schlenker, B. R. (2006). Helping friends manage impressions:                We like helpful liars but respect truth tellers. Basic and Applied Social             Psychology, 28, 177-183.お薦め図書•	村井潤一郎編(2013).嘘の心理学 ナカニシヤ出版–第2章「嘘の機能」では、日常的な嘘の種類や動機を整理し、社会的な潤滑油としての嘘について詳細な説明がされています。•	アルダート・ヴレイ (2018)(太幡直也・佐藤拓・菊地史倫監訳)「嘘と欺瞞の心理学」対人関係から犯罪捜査  まで:虚偽検出に関する真実–第2章「うそをつくということ:自分中心の言動と   社会的潤滑油」で嘘の定義から嘘の機能までを     幅広く扱っており、詳細な説明がされています。
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • オススメ展示

    • 犯人は事件を知っている ウソのないポリグラフ検査
    • ストレスとうまくつきあう
    • 物事の判断は何に左右されている?
    • 魅力(異性の顔の魅力度)
117

資料名:20190701_socialfunctionoflying.pdf(1MB)

関連資料のダウンロードダウンロード

拡大表示